経済・経営学生ゼミナール協議会とは?


新入生の皆さん、入学おめでとうございます!
私たちは、「経済・経営学生ゼミナール協議会」というものです。このように長ーい名前なので、私たちは略して”ゼミ協”と呼んでいます。
このゼミ協では、全国の経済・経営学を学んでいる学生がチームをつくり参加するインター大会、通称インゼミをさぽーとしています。大会に向けて開かれる各会議はその年の大会開催大学で行われ、役員数名で出席します。他大学の学生との交流の場ができるところがゼミ協の魅力です。
また、本校の経済・経営学部のゼミを紹介する場を設け、ゼミ選択の際に自分に合ったゼミが選べるようサポートしています。それがゼミ紹介大会です。
経済・経営学部の学生で、大学生活で何かをしてみたいと思っている方、ふとこのページに目が留まった方などやる気のある方であれば、学年を問わず大歓迎です!興味のある方は、ぜひ下記の連絡先に連絡ください。お待ちしています!!
サークル紹介
【活動日時】
毎週木曜日15:30~(30分~1時間活動)
【活動場所】
土樋キャンパス空教室にて活動
【構成人数】
構成員人数 約30人
年間活動予定
4月 | 第一回理事校会議 |
6月 | 討論部門テーマ設定会議(インター大会) |
7月 | 第二回理事校会議 |
8月 | Skyp会議(インナー大会) 北ブロ(インナー大会) |
9月 | ゼミ紹介大会(泉キャンパス) |
11月 | 魅力向上会議(インター大会) プレゼン部門予選(インター大会) |
12月 | 第三回理事校会議 インゼミ(インナー大会) |
2月 | 加盟校会議(インナー大会) |
インナー大会 インター大会 | 地方大会 全国大会 |
連絡先
zemikyo1211@yahoo.co.jp
担当者 渉外局 局長